HTML5 Webook
7/10

AMG協議会ニュース 2021年(令和3年)2月 No.597看護本部自身のキャリアプランを考える際に最も重要なことは「自分を知る」ことと言われています。「自己理解」への支援のためキャリア面談をご担当していただきます。LINK&LEAP株式会社代表 兵藤 雅子LINK&LEAP株式会社村尾 光英ガイドブック(表紙)AMGセルフ・キャリアドック制度を含むAMG看護本部の人材育成事業AMGセルフ・キャリアドック制度の概要キャリアコンサルタントのご紹介2021年「AMGセルフ・キャリアドック制度」始動看護本部 看護局長 林 勝枝この度、AMG看護本部において「セルフ・キャリアドック制度」を導入することになりました。この取り組みは、2016年度から実施された改正「職業能力開発促進法」によって義務付けられたものです。企業・組織の視点に加えて、職員一人ひとりが主体性を発揮し、キャリア開発を実践することを促進・実現することを目的としています。AMGセルフ・キャリアドック制度の導入は、看護本部のコンセプトと職員一人ひとりのキャリアプランを共生することで、AMG看護・介護部組織の活力・生産性の向上と職員のキャリア開発を両立することを目指したいと考えます。看護本部から提供する能力開発に関わる研修(キャリア開発プログラム)や、キャリア面談を活用しながら、自らのキャリアプランの実現に向けて取り組む中で、自己のキャリア開発のみに留まることなく、自らが所属する組織の活性化や成長へとつなげて欲しいと願っています。ご自身のキャリアプランについて改めて考え直す機会としてAMGセルフ・キャリアドック制度をご活用ください。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る